2021年06月27日
スタメン発表(2021J1リーグ第20節vs鹿島 AWAY[カシマ])
[仕掛けろ~NO CHALLENGE,NO CHANGE.]
祝!コンサドーレのバンディエラ宮沢主将、チーム内最多出場更新。
台風5号の影響は?
鹿島は前節の23日の大分戦では主力の半数を入れ替え、今日の札幌戦に重きを置いてきた。
札幌も徐々にケガ人が戻ってきているので、全員が100%の力を出せば絶対に勝てる!!
続きを読む
2021年06月19日
スタメン発表(2021J1リーグ第18節vs大分 HOME[札幌厚別])
[仕掛けろ~NO CHALLENGE,NO CHANGE.]
大分とのJ1での対戦では、一昨年・2戦2敗、昨年・2戦2分。
確実に対戦結果が上がっているので、相手順位が下位でもあることから、
絶対に勝ち点3を奪い取ることが必要。
策士の敵将、片野坂采配を狂わせるようなミシャマジックで対抗。
厚別の風を制圧し、この試合の勝利で、現在のリーグ戦ボトムハーフの順位から
トップハーフの順位に上げていこう!
続きを読む
2021年06月18日
アンデルソンロペス選手に関してのアナウンス
たった今、オヒサルから発表がありました。
この度、アンデルソンロペス選手が他クラブからのオファーを受け移籍を前提とし、チームを離れ、現在協議及び準備に入っております。
本人の所属先が決定しましたら改めてお知らせ致します。
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2021/06/6197/
2021年06月13日
祝!!JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ進出!
2021年06月13日
スタメン発表(JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ 第2戦vs横浜FM AWAY[ニッパツ])
[仕掛けろ~NO CHALLENGE,NO CHANGE.]
本試合もアウエー席がないので、戦闘服を着用せず私服組が多数潜入予定
負けはモチロン、引き分けても0-0のスコアレスドローでは敗退。
無得点なら進出の目はなし。
勝利のためには、ともかく2ゴール以上の勝負に持ち込め!
そして横浜FMのポステコグルー監督に思い残すことがないよう、餞別ゴールを贈ってやれ!
ってか、もういないのね。
明日は新聞休刊日、コンビニ・駅売店へGO!
続きを読む
2021年06月09日
スタメン発表(天皇杯 2回戦vsソニー仙台 HOME[札幌厚別])
[仕掛けろ~NO CHALLENGE,NO CHANGE.]
自分は昔からソニー大好きニンゲンで、
TV、PC、スマートフォン、スマートウォッチ、ワイヤレスヘッドフォン、CDウオークマンなど、
今も多くのソニー製品を愛用しているが、申し訳ないけど今日だけは心を鬼にして、ソニーにはゴメンナサイ。
(でもチームのケガ人が多く、選手のやり繰りが大変・・)
そして19時からは、北海道代表として十勝スカイアースがヤマハスタジアムでジュビロ磐田と対戦。
十勝スカイアース頑張れ!!
続きを読む
2021年06月06日
JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ 第1戦vs横浜FM
あぁー荒野ーー・・。
結局1-1のドローに終わり、
来週13日の第2戦の結果により、プライムステージ進出か否かが決まります。
当然勝者が進出しますが、問題は引き分けた場合。
ルヴァン杯のレギュレーションでは、
第2戦が終了した時点で、勝利数が同じ場合は、
①2試合の得失点差
②アウェイゴール数
③第2戦終了時に30分間(前後半各15分)の延長戦
※延長戦ではアウェイゴールルールは適用されない
④PK方式
の順によって決定する。
となっており、第2戦も1-1だった場合は、③~④で勝者が決まりますが、
2-2、3-3など2得点以上での引き分けの場合では、
優先順位②が適用され、コンサドーレがプライムステージ進出となります。
モチロン気の緩みは厳禁ですが、両チームとも打ち合い上等の戦法なので、
ミシャも含めて弱気で逃げなければ、昨年のリベンジは十分可能です。
ただし、最初から引き分け狙いでは負けてしまうので、勝利を目指すことが最優先です。
#すぐそこにいるコロナウイルス
#医療機関、医療関係者を守り、医療崩壊・医療壊滅を防ごう!
#エッセンシャルワーカーの皆様に感謝!
#医療関係者への最大の感謝の方法は、我々が感染しないこと。
#いま一度、意識をぐぐっと上げて、侮らず過ごそう!
#コロナに決して負けず、みんなで乗り越えよう!!
#与野党問わず国会議員の無能ぶりには怒りのみ。
2021年06月06日
スタメン発表(JリーグYBCルヴァンカップ プレーオフステージ 第1戦vs横浜FM HOME[札幌厚別])
[仕掛けろ~NO CHALLENGE,NO CHANGE.]
リーグ戦のしばしの中断期間に開催されるルヴァン杯と天皇杯。
そのためルヴァン杯が主力選手となり、天皇杯はターンオーバー。
8週間ぶりの週末好天の第1戦は厚別の風を上手く生かし、勝利を奪い取るだけではなく、
ルヴァン杯のレギュレーションを考え、アウエーゴールは絶対に阻止し、
1-0でも良いので、クリーンシートで勝利を!
続きを読む