さぽろぐ

スポーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


プロフィール
Ackey
Ackey
北海道の(弱小)プロサッカーチームである、北海道コンサドーレ札幌を(ヒソカに)応援していると思われます…

そして、コンサドーレ・カーリングチームと、女子はロコ・ソラーレを全力で応援しています!

さらに、エスポラーダ北海道北海道十勝スカイアースBTOPサンクくりやまレバンガ北海道ヴォレアス北海道も応援しています。


2024.2.10
分家として初めてのSNS、Blueskyというものを始めてみました。

https://bsky.app/profile/ackey5310.bsky.social

でも、まだ良くわかりません。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション


サッポロビールWebサイトJAL 日本航空

2023年04月29日

スタメン発表(2023J1リーグ第10節vs横浜FC AWAY[ニッパツ])








Fight together, Win together.
共に勝利を、わかち合おう



相手は四方田監督の下、今季9戦未勝利の状況。
絶対に初勝利のプレゼンターにはならず、キッチリと勝つこと!
そして来季、ヨモさんをコンサに戻し、ミシャではで出来ていない「守備」を一から構築してもらおう。
万が一にも負けてしまうと、タイトルどころか一気に残留争いに巻き込まれるぞ。






  続きを読む

Posted by Ackey at 11:40Comments(0)Consadole

2023年04月26日

また当選しました








先ほど荷物が届き、「北海道コンサドーレ札幌の激レアグッズが当たるキャンペーン!」当選とのことで、
(B賞)背番号50「岡村大八」選手のサイン入りサッカーボールicon70が入っていました。

サツドラ様とポッカサッポロ様とのコラボキャンペーンでした。
(今回も届いた当選案内文書を読むまで、失礼ながら、ホントに忘れていました。)

遡って記憶をたどると、確かサツドラ様でポッカサッポロ様のリボンナポリンなどの商品を指定金額以上購入し、
そのレシート画像をキャンペーンサイトから送って応募・・・。
そんな感じだったかと思います。キャンペーン期間も短かったので、余計に忘れてしまっていました。
ありがとうございます。

サッカーボールは、昨年の赤い羽根共同募金のREADYFORでのクラウドファンディングで、青木選手とスパチョーク選手のサイン入りボールを支援購入して以来で、3個目となりました。

ちょうど、今日のHBC「今日ドキッ!」に岡村選手が出演するタイミングに届きました。

  

Posted by Ackey at 13:13Comments(0)Consadole

2023年04月23日

国際主審だけど


       ↑  ↑  ↑
     国際指名手配犯






ルキアンは怖いので、ファールは取りません。
カードなんてもってのほかです。

グローリーはVARの介入がありましたが、身体がでかくて怖いので、レッドにはしませんでした。
もちろん、イエローにもしませんでした。

後半のATの札幌へのファールの時は、ファールを受けたので、プレーを止めました。
アドバンテージなんか知ったことじゃありません。
認めません。

同じく後半のATの終盤に、PA内で岡村選手が相手選手から手を使って倒されましたが、知りません。
見てませんし、見てないことにしてますから。



そんな私が木村博之です。
何てったって国際主審なんですから。

それが私・木村博之です。

  

Posted by Ackey at 17:01Comments(0)Consadole

2023年04月23日

スタメン発表(2023J1リーグ第9節vs福岡 HOME[札幌ド])








Fight together, Win together.
共に勝利を、わかち合おう


「北海道新聞サンクスマッチ」


19日のルヴァン杯の勝利にも関わらず、北海道新聞のスポーツ面は、
負けた日公も含めた野球面はカラーで、コンサドーレはモノクロ刷り。
道新編集長の野球好きでサッカー嫌いがハッキリ分かった編集方針。

しかし今節は、仮にも道新の冠マッチ。
スッキリ勝利して、道新編集長に嫌でもカラー刷りで紙面を作成させよう!

スゲさん、お帰り!
待ってたよ。



  続きを読む

Posted by Ackey at 12:06Comments(0)Consadole

2023年04月20日

伝えた感謝と要望








昨夜のルヴァン杯の勝利を受けて、近所のセコマ様に買い物に行ってきました。
店内で商品を見ていると、「昨日は快勝だったようですね」と店長さんが、スーツ姿の男性と一緒に声をかけてきてくださり、
「えぇ、久しぶりに気持ち良く試合を見られました」と返事。
「スポーツ新聞3紙取り置きしてありますから」
「はいっ、ありがとうございます!」
と会話をした後、店長さんはスーツ姿の男性に昨日の試合の概要を話し始めていました。

お邪魔にならないように、ボクはさらに商品を見て回り、買い物を終えてレジに並ぶと店長さんが戻ってきて対応してくださりました。
会計を終えて店長さんに、「あちらの方は本部の方ですか?」と尋ねたところ、「えぇ、そうです」
すかさずボクは、スーツ姿の男性に歩み寄り、「こんにちは。今年からコンサドーレのオフィシャルパートナーになっていただき、ありがとうございます。これからもご支援をお願いします!」と感謝を伝え、
そのあと、「ペコマカードのコンサバージョンの発行はお願いできませんか?」
会計で使用した「サッカー大好きWAON」を見せて、「サツドラさんのコンサドーレEZOCAもあります!」と説明しました。

本部の男性は、特にコンサドーレEZOCAに反応して「上部の者に伝えさせていただきます」と、模範的な返事をいただきました。
正直言って、あまり肯定的な反応ではありませんでしたが、コンサドーレEZOCAに対しては、「あぁー知ってます」と反応していましたので、
淡~~い期待はしておきたいと思います。
でも、「コンサドーレペコマ」出来たら良いな♪
速攻、作っちゃいます!!


  

Posted by Ackey at 14:57Comments(0)Consadole

2023年04月19日

スタメン発表(JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第4節vs鳥栖 HOME[札幌ド])








Fight together, Win together.
共に勝利を、わかち合おう



グループステージの残り戦はすべてホーム。
今節で鳥栖に勝って、単独2位に浮上するとともに、
今日の勝利をリーグ戦に繋げていこう!
ルーカス、お帰り!
復活を待っていた!!








  続きを読む

Posted by Ackey at 16:44Comments(0)Consadole

2023年04月19日

【やみつき七味】発売








コンサポさんのブログやオヒサルからアナウンスされた、
標記七味をコーチャンフォー様に買いに行ってきました。

コーチャンフォーは初めてだったので、ものスゴイ広い店内で
ウロウロキョロキョロしてしまい、防犯カメラで見られていたら、
不審者リストに入ったかもしれません。

色々と探し回って、Marcheコーナーの中に置いてありました。
ボクが行った時には在庫はこんな感じでした。
(撮影許諾済み)



そのうちの2瓶をお持ち帰りしました。
で、せっかく七味を購入したので、ソバを食べたいと思い、
出前館の送料無料キャンペーンで、配達時間も15分程度だったので、
某有名店の大えび天ソバを注文しました。

一味に花椒を加えてあるとのことで、痺れを警戒しましたが、
極端な痺れも強い辛さもなく、全体的に控えめでした。

よろしければドーゾ。
1瓶、税抜き460円です。


そして、今夜19時からルヴァン杯の鳥栖戦です。
勝ちましょう!!

  

Posted by Ackey at 12:44Comments(0)Consadole

2023年04月18日

「あいプラン様ロゴ 」右鎖骨への圧着








先週オヒサルからアナウンスされた「「あいプラン様ロゴ 」右鎖骨への圧着受付開始のお知らせ」で、
昨日から受付が始まった「サッカーショップKAMO 札幌パルコ店」様へ今日行ってきました。

https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/04/8579/

念のため昨日電話で問い合わせましたが、特に予約は必要ないとのことでしたので、
今日の開店して少ししてからの来店となりました。

料金は税込み1,760円ですが、PARCOパーキングに車を入れたので、2,000円以上の買い物をしないと、
無料にならないことから、差額の240円(以上)の品を店員さんと探しましたが、そんなに安い物もなく、
結局コンサドーレのハンドタオル660円を購入しました。
会計をしている最中にも圧着予約をしている電話が来ていました。


圧着処理をしてもらっている間、店内をウロウロしながら、コンサドーレの展示品を写メしました。
(モチロン許可をいただきました。)





待ち時間は10分もかからなかったと思いますが、日時によっては集中すると待ち時間が出てくるかもしれません。
2,000円以上になったので、駐車料金は2時間まで無料になりましたが、他には特に用事もないので、そのまま帰ってきました。

これなら、440円の駐車料金を支払った方が安くなりましたが、まぁ良いか。


最後に、昨日の電話で聞いた時に、「あいプラン」ロゴは、300~400枚ほど入荷しているとのことで、
まだ当分は余裕はあるでしょうが、時間とともに残枚数は減少していくので、
特に来週以降に来店を考えている方は、念のために電話等で確認してみた方が良いかもしれません。
必要になれば、予約も。


  

Posted by Ackey at 13:45Comments(0)Consadole

2023年04月15日

浦和戦の総括








浦和に負けたわけではない。

主審の御厨にぶち壊された試合。

今日の出されたカードで納得できたのは、浦和のホセカンテへのレッドのみ。
アイツは、やる気でク・ソンユン選手の脛を目がけてスパイクを当てているし、
VARチェックでレッドカードを出されても、納得した顔で退場していたから、狙ってやったファールは明らか。


あとは、主審の御厨の基準がブレて、カード出しまくり(というか、分かんないから取りあえずカード出しとけ)のジャッジに翻弄されてしまった内容。
少なくても、中村桐耶のレッドと、青木のハンドPKはジャッジリプレイ案件。

コンサの選手は、浦和に力負けした訳ではないので、(負けた結果は別として)気持ちを引きずることなく、帰道してください。

  

Posted by Ackey at 19:19Comments(0)Consadole

2023年04月15日

スタメン発表(2023J1リーグ第8節vs浦和 AWAY[埼玉])








Fight together, Win together.
共に勝利を、わかち合おう



埼スタでの浦和のホーム初戦は浦和が勝てないジンクスあり。
しかも今節の埼スタは芝の張り替え終了直後のため、
浦和のホームアドバンテージは少ないと考える。
赤黒の選手たちには、圧倒的なアウエー感の中での浦和戦の勝利を体感してもらい、
トップハーフのポジションを堅持しよう!
シンゾーさんに、チームが成長した姿を見せよう!


  続きを読む

Posted by Ackey at 12:45Comments(0)Consadole

2023年04月09日

スタメン発表(2023J1リーグ第7節vsC大阪 AWAY[ヨドコウ])









Fight together, Win together.
共に勝利を、わかち合おう



大阪のCerezo(桜)のピークは終了。
C大阪も今節からは桜が散る一方に。
ゴールを決め、Cerezoの花を散らす選手は誰だ?







  続きを読む

Posted by Ackey at 11:55Comments(0)Consadole

2023年04月05日

ガァ~~~~ン!








4月1日(土)に行われた2023明治安田生命J1リーグ 第6節 vs 川崎フロンターレ戦で負傷した小林 祐希 選手が、下記の通り診断されましたのでお知らせ致します。

診断結果:左ハムストリング肉離れ


全治期間が発表されていないところを見ると、長引きそうです・・・。
これは参りました。
ショックです。





  

Posted by Ackey at 17:19Comments(0)Consadole

2023年04月05日

スタメン発表(JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第3節vs横浜FM AWAY[ニッパツ])








Fight together, Win together.
共に勝利を、わかち合おう


この試合で、グループステージ前半戦が終了。
と同時にグループステージのアウエー戦も終了。
残り3戦はすべてホームでの試合になるので、
後半戦に繋げる戦いと結果を






  続きを読む

Posted by Ackey at 16:57Comments(0)Consadole

2023年04月05日

拝啓 メガネサロンルック円山店M店長 様








昨年からコンサドーレのクラブパートナーとなっていただいた「メガネサロンルック」様。
ボクの家から行きやすい店舗の一つ(距離や駐車場など)に円山店がありまして、
実際、昨年から何度も足を運び、秋には自分のバースデープレゼントとして、
メガネも新調しました。

その都度相談・対応・調整などをしてくださったM店長さん。
店舗内もコンサグッズなどで装飾してくださり、コンササポやクラブスタッフなども足を運んでいました。
それらのことも円山店のTwitterで積極的に発信していましたが、1月29日を最後に更新されなくなりました。

https://twitter.com/lookmaruyama


忙しくなったのかな?
体調を崩したのかな?
などなど思っていましたが、今シーズンが始まっても更新されない状態が続き、
先日たまたま相談したいことがあって円山店に電話してM店長さんをお願いしたところ、
電話に出た男性店員さんしは、
M店長は2月で退職しました」のこと。

えぇーーー!!face12

「なんで??」「突然??」「何があったの??」
電話に出た店員さんには事情は聞けませんでしたが、ホントにショックでしたface11icon11icon15

あのM店長さんがいたから、気軽に(と言っては失礼ですが)お店に行けたし、メガネも新調しました。
可視光調光レンズのことを教えてくれたのもM店長さんでした。

そのため、未だに円山店に行けていません。
本当にどうしちゃったんでしょうか、M店長さん。
あっ、正確にはM元店長さんか・・。

当然、M店長さんのメアドも電話番号も知らないので、状況の確認も出来ないし。

とても残念です。
悲しいです。

M店長、元気でいますか?


  

Posted by Ackey at 12:08Comments(0)

2023年04月01日

スタメン発表(2023J1リーグ第6節vs川崎F HOME[札幌ド])







Fight together, Win together.
共に勝利を、わかち合おう

「ノーザンホースパーク ブリリアントマッチ」
チッチ、これからも元気で活躍を


川崎Fには小林悠がいるが、ウチには小林祐希がいる!
祐希は、望の
そして小林悠にはない、勇気・気合い・期待のが付いている。
小林悠には岡村マークが付く!

昨年の



  続きを読む

Posted by Ackey at 16:51Comments(0)Consadole