2022年07月30日
スタメン発表(2022J1リーグ第23節vs名古屋 HOME[札幌厚別])
STOP WAR!!
NO WAR!
NO PUTIN!
Stop Business In Russia.
Peace in Ukuraine.
Pray for Ukuraine.
独裁者DEVILプーチンと政権幹部に対し、最大級の怒りと非難と制裁を!
『 突き進め Our Legacy,Our Future.』
「大正製薬サンクスマッチ リポビタンDAY」
(サンクスマッチのパートナー企業に恥をかかせるな!)
改めてサッカーの試合ができる平和を噛み締めよう。
もはや、上位を狙うなんて言える状況ではなく、降格圏内に落ちないようにすることが最優先課題。
得点も2点以上の複数点はまったく期待できないので、いかに失点をしないようにするかが重要。
そしてスピード感を持った攻撃を行うことが必要。
バカ正直にミシャの言うことばかり聞き、GKへのバックパスやDF同士のパス回しばかりを繰り返す戦い方はやめろ!
今日の試合を負けてしまったら、降格が現実になる!何がなんでも絶対に勝て!!
続きを読む
2022年07月28日
ドライビングサポーターステッカー貼付
先日届いた「コンサドーレ ドライビングサポーターステッカー」を、本日ディーラーにて貼付してもらいました。
洗車も兼ねて貼付してもらったこともあり、結構時間がかかりましたが、無事に終了しました。
リアウィンドウに燦々と映える赤地のステッカーです。
ただ、実際に運転した際の後方の視界の心配がありましたが、
車内からリアウィンドウを写メした画像がコチラです。
画像では薄っすらとステッカー部分が見えていますが、実際の目視ではこれほどまで見えません。
また、ディーラーから帰ってくる時にルームミラーで後方確認しましたが、
まったくと言っていいほど、ほとんどステッカー部分は見えませんでした。
陽当たり状況によっては、ステッカーの枠の形が僅かに確認できる程度です。
しかも、ステッカー貼付が分かっているので、無理矢理見ようとしたら見えるという具合です。
結論から言うと、後方視界はまず問題ありません。
だからと言って、100%安全が保証されている訳ではないので、
個々の運転者の注意は当然です。
帰ってきてから、アプリを起動して、リアウィンドウのステッカーと現在の走行距離を写メ送信して申請登録を終了しました。
あとは事務局から申請確認の通知を待つだけです。
もっとももうすでに走っているので、キャンペーンには絶賛参加中です。
みなさんの中の後方視界等で迷っている方の、少しでも不安が払しょくできたでしょうか。
もしよろしければ、ご一緒に参加してみませんか?
2022年07月25日
コンサドーレ ドライビングサポーター
先日オヒサルでアナウンスされていた「ドライビングサポーター」ですが、
本日夕方、ステッカーが届きました。
一緒に認定証、名刺、カーサインも同封されていました。
トップ画像がステッカーです。
上が、認定証、名刺、カーサインです。
あとは、ディーラーでリアウィンドウにステッカーを貼ってもらい、
アプリで走行開始入力をしてスタートです。
2022年07月21日
しまふく寮カレー
世陸が面白いです。
さて、以前オヒサルのオンラインショップで販売された際、最先行販売で完売してしまい、購入することが出来なかった「しまふく寮カレー」ですが、
先日何のアナウンスもなく、ヒッソリと再販売されていました。
そこで物は試しと購入して、昨日届きました。
辛さは「中辛」とのことで、大辛・激辛好きとしてはモノ足りない辛さということと、1個500円と、なかなかの強気の設定価格でしたが、
選手でじゃなければ食べられないのと、大好きなニンニクが入っているということで買ってみた次第です。
調理方法は湯煎だけでなく、最近流行りのレンチンでも可能です。
先ほどもオンラインショップのサイトを覗いてみましたが、まだまだ在庫はありそうです。
ただ、送料が430円となっているので、ある程度の個数を買うか、他の商品と同梱(一部の商品を除く)した方が良さそうです。
https://store.consadole-sapporo.jp/
興味のある方は、ゼヒとも覗いてみてください。
2022年07月16日
スタメン発表(2022J1リーグ第22節vs柏 AWAY[三協F柏])
NO WAR!
NO PUTIN!
STOP WAR!!
Stop Business In Russia!
Pray for Ukraine.
Peace in Ukraine.
『 突き進め Our Legacy,Our Future.』
前回のホーム戦では屈辱の6失点の大虐殺を喰らってしまったが、
何としても絶対に雪辱しなければならない。
柏戦にだけ得点しているミランはこの試合でも得点できるのか?
このところご無沙汰の複数得点で、絶対に勝ち切れ!
続きを読む
2022年07月15日
北海道コンサドーレ札幌カーリングチーム 新加入選手のお知らせ
この度、トライアウトを実施し、敦賀爽太選手、鈴木実倫選手の2名が新たに加入することになりました。
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/07/7592/
道産子と青森出身の2人です。
ジュニアカーリング時代の実績もあります。
これからどうぞよろしくお願いいたします。
2022年07月10日
スタメン発表(2022J1リーグ第21節vs鹿島 HOME[札幌ド])
STOP WAR!!
NO WAR!
NO PUTIN!
Stop Business In Russia.
Peace in Ukuraine.
Pray for Ukuraine.
独裁者DEVILプーチンと政権幹部に対し、最大級の怒りと非難と制裁を!
『 突き進め Our Legacy,Our Future.』
「あいプラン LOVE &THANKSマッチ」
改めてサッカーの試合ができる平和を噛み締めよう。
もはや、上位を狙うなんて言える状況ではなく、降格圏内に落ちないようにすることが最優先課題。
得点も2点以上の複数点はまったく期待できないので、いかに失点をしないようにするかが重要。
そしてスピード感を持った攻撃を行うことが必要。
そのため、何でもかんでもミシャの言うことを聞き、GKへのバックパスやDF同士のパス回しばかりを繰り返す戦い方はやめろ!
今日の試合を負けてしまったら、降格が現実問題になるぞ!何がなんでも絶対に勝て!!
続きを読む
2022年07月09日
檀崎 竜孔選手 ブリスベン・ロアーFC(オーストラリア1部)へ 期限付き移籍
檀崎竜孔選手が、オーストラリアのAリーグ(オーストラリア国内サッカーの1部リーグ)、ブリスベン・ロアーFCへ2023年1月31日まで期限付き移籍することになりました。
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/07/7557/
※まただよ・・。
ミシャは、クラブは、いったい選手を何だと思ってるの?
シッカリと起用して育てていくというスタンスを持たずに、
好きな選手だけをとことん起用して、挙げ句には勤続疲労で故障させて、
どんどん選手層を薄くしてチームも低迷させてしまう。
ミシャのこの偏った選手起用・采配と、それを見て見ぬふりで許しているコーチやクラブ幹部。
このままだとJ2降格へ待ったなしだよ。
2022年07月08日
許されざる蛮行!
すでに日本国中のみならず、世界にも配信されていますが、
安倍元総理が参議院選挙の応援演説中に背後から銃撃され、心肺停止とのこと。
民主主義の根幹を揺るがす、暴力による言論の封殺。
まるで中国やロシア、北朝鮮のようです。
怒りをもって断固として非難いたします。
個人的には、ボクは安倍元総理の思想・信条は相容れませんし、
安倍政権の政策や安倍氏個人についてもまったく評価していませんが、
暴力による蛮行はまったく関係ないことであり、絶対に許されるものではありません。
改めて怒りをもって非難いたします。
安倍元総理が参議院選挙の応援演説中に背後から銃撃され、心肺停止とのこと。
民主主義の根幹を揺るがす、暴力による言論の封殺。
まるで中国やロシア、北朝鮮のようです。
怒りをもって断固として非難いたします。
個人的には、ボクは安倍元総理の思想・信条は相容れませんし、
安倍政権の政策や安倍氏個人についてもまったく評価していませんが、
暴力による蛮行はまったく関係ないことであり、絶対に許されるものではありません。
改めて怒りをもって非難いたします。
Posted by Ackey at
14:14
│Comments(0)
2022年07月06日
スタメン発表(2022J1リーグ第20節vsF東 AWAY[味スタ])
NO WAR!
NO PUTIN!
STOP WAR!!
Stop Business In Russia!
Pray for Ukraine.
Peace in Ukraine.
『 突き進め Our Legacy,Our Future.』
試合に限らず、台風4号から変わった温帯低気圧による被害がありませんように。
『声出し応援運営検証対象試合』今季初の声出し応援対象試合。
アウエー戦だけど、サポーターも選手もクラブも待ちに待った!
DAZN視聴応援になるけど、味スタにに響き渡るコンサドーレの応援チャント、
そして選手のチャント、思っただけでも鳥肌が立ち、もうすでにウルウル。
試合後には勝利の歌「ススキノへ行こう!」の大合唱を。
続きを読む
2022年07月02日
スタメン発表(2022J1リーグ第19節vs京都 AWAY[サンガS])
NO WAR!
NO PUTIN!
STOP WAR!!
Stop Business In Russia!
Pray for Ukraine.
Peace in Ukraine.
『 突き進め Our Legacy,Our Future.』
京都ホームの試合は、〇時ではなく、〇時20分・〇時30分という、中途半端な時間のキックオフの試合が多い。
最大の敵は、京都の選手ではなく、京都の暑さと湿度。
どこの地域出身でもウチのチームに加入すると、いつのまにか「寒冷地仕様」になってしまうため、アウエーの気象状況が一番の克服課題。
しかし北国チームの宿命で、乗り越えるしかない。
そして、この6ポイントゲームを絶対にモノにしよう。
狙え!今季初の連勝!!
続きを読む
2022年07月01日
なぜ札幌・荒野拓馬は「嫌われても気にしない」のか? フードロス問題に向き合う行動力の原点
[REAL SPORTS]記事。
荒野選手の人となりが良くわかるインタビュー記事です。
2020年に始まった「Rescue Hero」や昨季に話題になったヘアドネーションなど、
本人の口から語られています。
ゼヒとも読んでみてください。
https://real-sports.jp/page/articles/672366086108218208