2021年11月29日
2021年11月28日
ジェイ、本当にありがとう!
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/uniSapporo-1_1-s.png)
ニッカンスポーツのコンサドーレ番記者、保阪果菜さんのツイートです。
新千歳空港には、大勢のサポーターが集まりお見送りしたそうです。
https://twitter.com/k_hosaka_nikkan/status/1464731685912649729
2021年11月27日
スタメン発表(2021J1リーグ第37節vs柏 HOME[札幌ド])
(声出し応援が出来ない現状、せめて音声だけでも)
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/uniSapporo-1_1-s.png)
[仕掛けろ~NO CHALLENGE,NO CHANGE.]
『ISHIYA presents 赤黒の恋人マッチ』
25th記念ユニ着用ラスト試合
ジェイ、5季(4年半)にわたり、一緒に戦ってくれてありがとう!!
宮澤キャプテン復帰!
札幌のミシャと柏のネルシーニョ、どちらが選手のやる気を引き出す采配を見せて勝利を勝ち取るのか?
ミシャには「絶対に勝つ!」という発言に責任を持ち、その意志を示す選手起用と采配を見せてほしい。
万が一この試合、引き分けも含めて勝てない結果なら、来季のパートナー企業離れ(新庄人気頼みの日ハムにかすめ取られる)に繋がり
→J1残留争いに確実に巻き込まれてしまう。
続きを読む
2021年11月26日
激しく同意いたします!
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/2021Teamsslogan-s.jpg)
その要望をつぶやいたTwitterを実際にボクが閲覧したのは、consamamaさんの1人だけですが、
他にも同様の発信をしているTwitterがあるとのことです。
それは、明日のホーム最終戦をもって退団して、イングランドの家族のもとへ帰国するジェイ・ボスロイド選手のチャントを、
試合終了後(に限ったものではないけど)に、ドームで流すということ。
モチロン、実際の声出しは禁止なので、オヒサルが保管しているであろう、過去の応援コールの録音分を。
「オー、ジェイ・ボスロイド**、オー、ジェイ・ボスロイド**」のチャントですね。
**部分は拍手なので、ここだけは実際の拍手ができます。
ピッチ練習の時から始めれば、ジェイ本人のモチベーションアップにもつながるし、
試合終了後の本人の挨拶時には、これまでの感謝を伝えることが出来ます。
ボクのブログで訴えたところで、伝えられる人数は僅かに限られていますが、
そこから何らかの形で繋がって行って、実現されたらいいなぁ。
いや、絶対に実現してほしいです!
2021年11月20日
スタメン発表(2021J1リーグ第36節vs鳥栖 AWAY[駅スタ])
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/uniSapporo-2_1-s.png)
[仕掛けろ~NO CHALLENGE,NO CHANGE.]
負けない試合=勝てない試合になっていないか?
しかも後半・終盤のガス欠状態になったところで追いつかれてのドローの結果では、
本当に来季の戦いにつながるのか?
14:00キックオフ
本日の中継
ストリーミング配信
DAZN(13:50)【解説:中払大介】
ミニパブリックビューイング
ブランチ札幌月寒(13:50)
続きを読む
2021年11月17日
羊蹄山麓ビール 白い恋人
2020年より北海道・ニセコ町のビール工場にて、名峰羊蹄山の伏流水を使ったオリジナルのクラフトビールとして誕生した羊蹄山麓ビール。
初めてのコラボレーション企画として、北海道を代表する「白い恋人」のホワイトチョコレートを原材料に使用した、チョコレートビールが誕生しました。
ということで、オンラインで6本セットを注文し、昨日届きました。
15日からは、店舗で販売になっています。
税込みで1本660円ほどです。
興味のある方は購入してみては?
どんな味なのか、早速昨晩飲んでみました。
ホワイトチョコレートが使われているとのことですが、実際に飲んでみたら、
それほど強くチョコレートを感じませんでした。
ただ、このビールの後にいつものサッポロクラシックを飲んだところ、
クラシックが苦く感じました。
なので、それなりに甘かったものと思われます。
チョコレートを意識し過ぎたのかもしれません。
今晩も飲んでみます。
Posted by Ackey at
14:03
│Comments(0)
2021年11月16日
故・石水勲名誉会長のお別れの会に行きました
11月15日に、京王プラザホテル札幌でお別れの会が行われたので行ってきました。
会場に着いたのが14時50分頃で、開始時刻より早かったのですが、
先客等で物凄く混雑していました。
エスカレーターで2Fに上がり、記帳台もあったので記帳しました。
新型コロナ対策もあり、一方通行の導線を敷き、ソーシャルディスタンスを取りながら、
一定人数ずつ祭壇が置かれている会場に入るシステムのため、その会場の隣の会場にまで待機列が出来ていました。
ボクが並んだ後も、ドンドン参列者が並んでおり、あらかじめ「平服」と周知されていましたが、やはり取引先や関係者の方々は黒っぽいスーツで並んでおり、
ジーンズやスニーカーこそ履きませんでしたが、ユニフォーム着用&ドーレくんのぬいぐるみを持っているボクは完全アウエー状態でした。
しかし、並んでしばらくしたら、ユニフォーム着用のご夫婦も後ろに並び、我が同志が増えて心強かったです。
続きを読む
2021年11月14日
BS日テレ
2021年11月12日
コンサドーレメロンパン
札幌グランドホテル内のザ・ベーカリー&ペイストリーで、
11月中に販売している「コンサドーレメロンパン」を、
今日ようやく買いに行ってきました。
ベーカリーショップは結構お客さんで混んでいました。
全部で4個購入し、そのうち2個は、先週、メガネサロン・ルック様(M店長さん)に、メガネのレンズの入れ替えをお願いしており、
今日がメガネの受け取りだったので、M店長さんにもおすそ分けしました。
M店長さんと女性店員さんも、メロンパンを買いに行きたかったとおっしゃり、とても喜んでいただきました。
(M店長さんのお昼休み時間に食い込んでしまって申し訳ありませんでした。>_<;)
続きを読む
2021年11月11日
ルーカス、来季もお願いします!!
横浜FM戦で負傷離脱していたルーカス選手が、
ブラジルへ帰国し、そのままオフとなり、リハビリを行うと発表されました。
来年1月に合流とのことで、また、ルーカス選手のコメントを読むと、来季の意気込みも書いてあるので、
帰国前に来季の契約を締結したのかもしれません。
今季の残りは寂しいけど、来季も一緒に戦えることの喜びの方が大きいです。
ヨカッタです!
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2021/11/6672/
2021年11月11日
―白い恋人(ホワイト)12枚入「コンサ限定パッケージ」を5000箱 限定販売―
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/akakuro-s.jpg)
https://www.ishiya.co.jp/news/005081.html
11月27日の2021シーズンのホーム最終戦は『赤黒の恋人マッチ』と題し、北海道コンサドーレ札幌のクラブカラーである赤黒のパッケージ
「白い恋人(ホワイト)12枚入 コンサ限定パッケージ」が、5000箱限定で販売されます。
■販売価格:1,000円(税込) ※売上の一部をクラブへ寄付いたします。
■商品情報:「白い恋人×北海道コンサドーレ札幌」の限定パッケージ。サポーターズナンバーにちなんだ「白い恋人(ホワイト)12枚入」を、北海道コンサドーレ札幌のクラブカラーである
赤黒のパッケージにしました。コンサドーレへの想いを込めた、限定の白い恋人です。
■販売数量:限定 5,000箱 ※お一人様5箱まで
■販売場所:札幌ドーム 特別販売ブース2か所(北ゲート2正面/北ゲート3奥)
◎11月29日(月)より下記でも販売されます。
【ISHIYA直営店】
・白い恋人パーク ショップ・ピカデリー、ISHIYA 札幌大通本店、ISHIYA SHOP(大丸札幌店、エスタ大食品街、さっぽろ東急百貨店、丸井今井札幌本店、アリオ札幌)
※ISHIYAオンラインショプでのお取り扱いはございません。
【北海道コンサドーレ札幌】
・オフィシャルオンラインストア https://store.consadole-sapporo.jp/
2021年11月10日
札幌ドームMVP賞 2021 ファン投票!!
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/sapporo-dome-s.png)
こんばんは。
今年も始まりました。
賞金は100万円です。
投票の締切は、11月27日16:59までです。
みなさんも、ゼヒ投票をお願いします。
ボクは、アノ選手にしました!
https://sapporo-dome.co.jp/news/dm_mvp_cs.html
https://sapporo-dome.co.jp/news/dm_mvp.html
2021年11月07日
11月7日(日) 2021 Jエリートリーグ 第9節 vs 清水エスパルス
2021年11月06日
スタメン発表(2021J1リーグ第35節vs清水 AWAY[アイスタ])
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/uniSapporo-2_1-s.png)
[仕掛けろ~NO CHALLENGE,NO CHANGE.]
今季残り4試合となって清水は、ウチとの対戦直前に前監督を解任し新監督に代えて、J1残留に向けて大ナタを振るってきた。
一方、「残り試合は若い選手も使いながら、未来に向けた戦いをしていきたい」と言ってたウチは、それがこのメンバーなの?
言行不一致・交代遅延・意図不明の選手起用と采配ばかり。
しかも相手チームは、前半はリードされも最少失点で凌ぎ、後半のウチの電池切れの状態を狙って攻撃を仕掛けてくるパターン。
毎試合それに対処できないという采配は何とかならないのか?
中島大嘉や西野奨太など、活きの良い若手選手をもっと積極的に使え。
続きを読む
2021年11月05日
【開始日決定!!】クラウドファンディング第2弾 #全道一丸で乗り越えよう!コンサドーレパートナー企業応援プロジェクト!!
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/2021CF-s.jpg)
※ようやく日程等の発表がありました。
以前もご案内しましたが、今回のCFのプラットフォームは「READYFOR」となります。
そのため、アカウント登録をしていない方は、あらかじめREADYFORでのアカウント登録の必要があります。
本日20時から始まり、目標金額は3千万円です。
高い目標設定ですが、決して超えられない金額ではないと思っています。
日ごろからご支援いただいているパートナー企業様への感謝の気持ちを届けたいと思います。
2021年11月5日(金)よりクラウドファンディングサイト【READYFOR(レディーフォー)】内で『第2弾 #全道一丸で乗り越えよう!コンサドーレパートナー企業応援プロジェクト!!』を開始いたします。
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2021/11/6658/
2021年11月03日
今度はドドが・・
2021年11月03日
スタメン発表(2021J1リーグ第34節vs湘南 HOME[札幌ド])
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/uniSapporo-1_1-s.png)
[仕掛けろ~NO CHALLENGE,NO CHANGE.]
「BOAT RACE DAY」
もうそろそろホームで勝とうよ。
特に、25th記念ユニを着用してからは、1勝もできていない。
アウエー戦の残り3試合は、不敗記録を続けている2ndユニが決まっているけど、
肝心の赤黒の縦縞のユニでの試合は今日を含めて2試合だけ。
お願いだから、勝って!!
続きを読む
2021年11月03日
JリーグオフィシャルBlu-ray/DVD 発売決定
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/Consadoles25thsANNIVERSARY-s.png)
※もう、そんな時期になったんですね。
正直言って、今季は購入にはあまり前向きにはなれないです。
が、最終的には予約してしまうんでしょうね。
このたび、JリーグオフィシャルBlu-ray/DVD『HOKKAIDO CONSADOLE SAPPORO SEASON REVIEW 2021【SPECIAL EDITION】』の販売が決定しましたのでお知らせいたします。
2021年4月16日にクラブ創設25周年を迎えたコンサドーレ。
節目の年を記念して、これまでの25年を振り返る特別企画や、2021シーズンを試合映像から振り返るシーズンレビューを収録し、Blu-ray、DVDにてご提供します。
また、最先行/先行予約でお申込みの方には特典ディスクが付いたお得な3枚組となる他、デジパック+三方背BOX入りのボリュームある特別仕様となります!
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2021/11/6653/
2021年11月02日
故・石水勲名誉会長のお別れの会
2021年11月01日
バースデーカード
こんにちは。
クラコン会員には誕生月に届いているバースデーカードが、
人間ドックが終わって帰ってきたボクにも今日届きました。
今日が誕生日なので、まさにバースデーカードとなりました。
毎年、どの選手の画像が届くのか、届くまでなかなかにスリリングです。
今年は高嶺朋樹選手と小柏剛選手でした。
しかし、小柏選手の後ろには、体半分(ギリギリオフサイドポジション?)ルーカス選手も写っています。
いやぁールーカス!嬉しい。
シッカリと治して元気になってください!
皆さんは、どの選手でしたか?
#すぐそこにいるコロナウイルス
#医療機関、医療関係者を守り、医療崩壊・医療壊滅を防ごう!
#医療関係者への最大の感謝の方法は、我々が感染しないこと。
#いま一度、意識をぐぐっと上げて、侮らず過ごそう!
#エッセンシャルワーカーの皆様に感謝!