2024年03月31日
2024年03月30日
スタメン発表(2024J1リーグ第5節vs神戸 AWAY[ノエスタ])
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/img_logo-s.png)
[北海道とともに、世界へ]
チームの力も個人のレベルも相手の方が上。
あとは、ケガから復帰した選手も含めて、
チームとしてどのように融合させて総合力を高められるか。
バックパス・横パスのチンタラサッカーを止めて、
前半を無失点で折り返せれば、開幕戦以来の勝ち点も可能。
続きを読む
2024年03月29日
2024年 カーリング男子世界選手権
![consaカーリング consaカーリング](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/logo-s.png)
コンサドーレが出場する、2024年 カーリング男子世界選手権が日本時間3月31日AM3:00のイタリア戦から始まります。
全13チームによる総当たり戦で、上位6チームが決勝トーナメント進出となります。
今大会は順位ポイントが発生し、最終的には2026年冬季五輪への出場権が得られる試合です。
(日本が出場権を得ても、その後の日本国内の大会で出場チームが決定)
時差の関係で、なかなか視聴することが難しいですが、できる範囲で応援したいと思います。
https://curling-navi.info/2024/wmcc/team_results.html#team1
ガンバレ!日本!
ガンバレ!コンサドーレ!!
2024年03月25日
なむる
少し遅れましたが、先週の金曜日の夕方に写メした、なむるの画像です。
ボクが廊下に出て、リビングから廊下側を見ているなむるを、ガラスドア越しにフラッシュ撮影しました。
そのせいもあって、画像が粗くちょっとボケた感じになってしまいました。
タグ :なむる
Posted by Ackey at
15:56
│Comments(0)
2024年03月23日
あいプラン様のポスター
昨日のお昼に、誠心堂様(あいプラン様の仏具等の販売店)から電話があり、「ご依頼いただいていたコンサドーレの昨年の店内掲示ポスターをお渡しできるようになりました」と。
スッカリ忘れていましたが(申し訳ありません!)、昨年の仏壇用の位牌への母親の戒名書きの申し込みに行った際に、店内に掲示されていたポスターを、掲示期間が終わったら貰えませんか?とダメ元でお願いしたところ、「シーズンが終わった後になりますが、お渡しできるようになったらお電話します」と説明を受けて、完全に頭の中から消えていましたが、お店の方がシッカリと憶えていてくれての連絡でした。
仏壇用のお線香も残り少なくなってきていたので、ちょうど買いに行かなければと思っていたこともあり、今日のお昼前にお店に行ってきました。
お線香も購入してポスターの件をお話しして受け取ったのが、上の画像です。
(撮影用に貼りましたが、斜めになってしまいました
![icon10 icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
小野伸二さんの2ndユニ、宮澤選手の1stユニ、そして深井選手の3rdユニと、選手のチョイスもユニもカッコイイです。
そして、そのほかに「これ今シーズン用のものですが、よろしければ」と、もう1枚プレゼントしていただきました!
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/20240323_2024Ver.-s.jpg)
新主将になった荒野選手です。
誠心堂様、あいプラン様、ホントにありがとうございました。
大切にいたします。
2024年03月16日
監督交代
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/img_slogan-s.gif)
このままでは、クラブスローガンの「北海道とともに、世界へ」どころか、
ミシャとともに、J2へまっしぐらになってしまう。
そんなことは、まっぴらゴメンです。
ミシャが責任を感じて、自ら辞任するなら一番スムーズな形だけど、解任も止む無しと考えます。
もうこれ以上、ボール保持ばかり意識してGKへのバックパス・DF間の横パスなどのチンタラサッカーでは勝てない!
スピード感はないし、パスの精度も悪いし、ミシャの言うことを聞いてるだけの、ミシャの良い子ちゃんサッカー。
ミシャが言う「見たことのない景色」は、まさかJ2への降格のことじゃないんだろうけど、
早く手を打たないと現実のものになってしまう。
三上は、もっと危機感持てよ!!
試合結果の現実を見ろよ!
2024年03月16日
スタメン発表(2024J1リーグ第4節vs町田 HOME[札幌ド])
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/img_logo-s.png)
[北海道とともに、世界へ]
確かに金満チームで、強力な補強を行い充実した戦力を備え、
まさに攻撃型サッカーを体現して勢いのある、黒田監督率いる町田。
片や硬直したワンパターンサッカーしかしない、出来ないミシャサッカー。
チーム予算が少ないことを言い訳にして、まともな補強もしないクラブ。
これ以上負けると、しかもみっともない試合だと、ファンが離れるぞ。
U-23日本代表 国際親善試合のメンバーに招集された馬場選手と、
タイ代表選手に招集されたスパチョーク選手を、勝利で気持ち良く送り出そう!
続きを読む
2024年03月15日
馬場選手がU-23日本代表 国際親善試合のメンバーに招集!
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/JFA_1-s.png)
馬場 晴也選手 U-23日本代表メンバー選出のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/03/9983/
馬場選手がU-23日本代表 国際親善試合のメンバーに招集されました。
この試合に出場して活躍することにより、パリ五輪代表への道が広がります。
ともかく、ケガをしないように気をつけて、近藤選手の分までガンバレ!!
2024年03月13日
SHINJI ONO メモリアルボール
今週の月曜日の夜に、【Jリーグオンラインストア】から 商品発送のお知らせのメールが届きました。
えっ?何を買ったんだっけ??
もしかして詐欺メール?
でも、メアドは【Jリーグオンラインストア】で間違いないし。
【Jリーグオンラインストア】のHPのマイページから購入履歴を辿ると、ありました!
商品名 :北海道コンサドーレ札幌 SHINJI ONO メモリアルボール
昨年12月11日に購入していました。
スッカリ、サッパリ、シッカリ忘れていました。
それが本日届きました。
シーズンごとの小野伸二選手(当時)の画像が貼り付けられていました。
2023シーズンのお馴染みの画像を正面にして飾ってみました。
小野伸二さん、これからもよろしくお願いいたします。
2024年03月11日
観戦ガイド2024
2024年03月10日
スタメン発表(2024J1リーグ第3節vs浦和 HOME[札幌ド])
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/img_logo-s.png)
[北海道とともに、世界へ]
お互いに調子の上がらないチーム同士の戦い。
相変わらず得点能力の低い「超攻撃的サッカー」の札幌。
浦和も唯一の得点がPKのみ。
せっかく小野伸二さんが来場してくれるんだから、
楽しむ・楽しめるサッカーをしてくれ!
しかしながら、ここに来てGK菅野の負傷悪化による離脱は痛い!
阿波加、純粋に楽しめ!
続きを読む
2024年03月07日
ルヴァン杯1回戦 沼津-仙台
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/levain-s.jpg)
昨日から2024ルヴァン杯が始まりました。
昨年までとレギュレーションが大幅に変更となり、J1~J3全60チームによる変則トーナメント戦方式となりました。
(1回戦~3回戦のでは、天皇杯のようなトーナメント戦で、以降は決勝を除きホーム&アウエー戦方式)
昨日はたまたま、2回戦目で札幌が勝利チームと対戦することになる沼津-仙台の試合を視聴することが出来ました。
J3の沼津とJ2の仙台では、仙台が有利かなと思いながら観戦していましたが、
キックオフ直後から、両チームスピーディーな試合で、序盤は仙台が若干押しているかなという展開でした。
その中で、前半を0-0で折り返すと、後半間もなく仙台が先制し、主導権を握るが、沼津が途中交代で斉藤学を投入すると、
(斉藤学は、今は沼津だったんですね)
沼津のボールの動きがさらに活性化し、同店に追い付きました。
しかし、後半38分に仙台が追加点を奪い突き放すと、このまま終わるかと思いきや、まったく諦めていない沼津は後半42分に再び同点にし、振り出しに戻します。
アディショナルタイムは5分で、15分ハーフの延長戦も現実味を帯びてきた中、追加タイム4分に、沼津が試合を決める逆転ゴール。
仙台も仕掛けますが、そのまま試合終了となり、3-2で沼津が1回戦を勝利しました。
これで2回戦の対戦相手は沼津に決まりました。
正直、昨日の試合を見た限りでは、沼津でも仙台でも、今のミシャサッカーでは勝てません。
まず試合展開が非常にスピーディーで、ムダにGKにバックパスやチマチマ・チョロチョロとDF同士の横パスばかりのミシャサッカーでは、
相手のスピードについていけないです。
しかも両チームとも、大半がリーグ戦の主要メンバーではない、サブに近いメンバーでの試合でした。
そして、これが攻撃的サッカーでした。
ミシャと三上GMは、根本的に考え方や対応・采配を変えない限り、今のままではリーグ戦もカップ戦も失うみのしかないです。
つまり、J2降格が現実的になってくるということです。
ハッキリ言って、待ったなし!です。
2024年03月02日
負傷のお知らせ
2024年03月02日
スタメン発表(2024J1リーグ第2節vs鳥栖 AWAY[駅スタ])
![](http://img01.sapolog.com/usr/a/c/k/ackey/img_slogan-s.gif)
[北海道とともに、世界へ]
開幕戦で負傷交代となった右WBの近藤の穴を埋める選手のほか、
ケガで出遅れていた選手がどれだけ復帰できて、動けるかがポイント。
長期キャンプによる疲労の蓄積があるので、ともかくケガだけはしてほしくないが、
でもやはり勝利を求めたい。
ミシャの、選手ファーストの采配・交代を望みたい。
続きを読む