さぽろぐ

スポーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


プロフィール
Ackey
Ackey
北海道の(弱小)プロサッカーチームである、北海道コンサドーレ札幌を(ヒソカに)応援していると思われます…

そして、コンサドーレ・カーリングチームと、女子はロコ・ソラーレを全力で応援しています!

さらに、エスポラーダ北海道北海道十勝スカイアースBTOPサンクくりやまレバンガ北海道ヴォレアス北海道も応援しています。


2024.2.10
分家として初めてのSNS、Blueskyというものを始めてみました。

https://bsky.app/profile/ackey5310.bsky.social

でも、まだ良くわかりません。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション


サッポロビールWebサイトJAL 日本航空

2024年12月31日

大晦日です







こんにちは。
大晦日になりました。


早速ですが、12月2日に、遠縁ではありますが、函館近郊に住む父方の親戚の叔母が亡くなりました。
参列等について相談し、函館の妹が参列してくれました。

また、立て続けですが、6日には父方の神奈川県の従兄弟が亡くなりました。

いずれも3親等以内ではないので、喪中はしませんが、昨年の母親、今年の親戚・従兄弟と2年続けて新年のご挨拶を控えさせていただきます。

新年のご挨拶は無くなりますが、これまでどおりのお付き合い・ご厚情をいただけたら幸いに思います。


日ごとに寒さが厳しくなってきましたが、皆様方もお身体にはお気をつけいただき、健やかにお過ごしください。
そして良い年をお迎えください。


来年こそは、災害も戦争も不条理な凶悪事件も無くなりますように。
新しい年を笑顔で迎えられますように。

ありがとうございます。
失礼いたします。

   Ackey




  

Posted by Ackey at 11:31Comments(0)

2024年12月26日

2024年12月25日

頼もしい男が戻ってくる








https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/12/25/kiji/20241225s00002180134000c.html

タイトルは、今日のスポニチ記事の最後段の文言です。
まだ3バックなのか4バックなのかは分からないけど、
高嶺なら、DFもボランチもこなせるので(ボランチが適任だと思うけど)、
今季ガタガタだった守備の立て直しに、大きな補強(復帰)だと思います。

ミシャが今季限りで退任したので、高嶺も復帰しやすくなったこともあるかな。
ミシャのままだったら、復帰はなかったかもしれません。
正式発表が待たれるけど(オヒサルは、決まった選手はいい加減早く発表しろよな!)、
高嶺にも大感謝です。



  

Posted by Ackey at 15:03Comments(0)Consadole

2024年12月20日

青木選手も!








おはようございます。

今朝のHBCラジオ、朝刊さくらいのスポーツコーナーで、
スポーツニッポンの記事として、青木選手も他チームからのオファーが届く中、
J2降格の責任とチーム愛により、札幌への残留を決めたとのこと。
近日中に発表されるそうです。

アリガトー!青木!!
2025シーズンも一緒に戦おう!!


それにしてもGMの三上、いい加減ここ数年の、契約決定の選手・スタッフの一斉発表はヤメロよ!!
スポーツ新聞などで先行報道されて、みっともないだろ!恥ずかしくないの?
ファン・サポーターも、不安・心配な気持ちで過ごしているんだから、
契約されたら速やかに発表するのが、チームが愛され応援されるための第1歩だろ!!
決まった選手は、その都度発表しろ!!


<スポニチ>

J2降格の札幌MF青木亮太が残留を決断 複数クラブからのオファーも責任感と「クラブ愛」が決め手に

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/12/20/kiji/20241220s00002179112000c.html
  

Posted by Ackey at 07:47Comments(0)Consadole

2024年12月16日

アリガトー!近藤友喜!!








<スポーツ報知>

来季J2のコンサドーレ札幌 MF近藤友喜が残留決断

https://hochi.news/articles/20241216-OHT1T51033.html?page=1


来季もともに戦おう!!


[追記]
<スポーツニッポン>

J2降格の札幌MF近藤が残留を決断 J1複数クラブからオファーも 今季チーム2位の5得点

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/12/16/kiji/20241216s00002179106000c.html

  

Posted by Ackey at 11:38Comments(0)Consadole

2024年12月13日

J2降格札幌の三上GM、石水創氏の社長就任発言に「全然分かっていなかった」








2024シーズン最終節のセレモニーで、パートナー企業を代表して挨拶した石屋製菓の石水社長の、
来季は石水社長がクラブの代表権を持っての発言に驚きとともに、大歓迎したボクですが、
三上GMが明かした発言の裏側が記事になっています。

モチロン、全部ではないでしょうが、石水社長の父であり、チーム創設・躍進の立役者である勲氏の愛したチームが、
このまま三上GMのままではガタガタになってしまうという懸念や不信・怒りから、あの発言になったのかもしれません。
実際、石水社長が発言している時の表情には、怒りのような感じも見えました。

石水社長には、本業の石屋製菓(グループ会社も含む)の経営だけでなく、
北海道コンサドーレ札幌という、重たい責任を負うことになり、精神的・肉体的ストレスが大変です。
今まで以上に、石屋製菓の売り上げに協力して、少しでも負担を軽減させてもらおうと思います。

何かお手伝いが出来ることがあれば、いつでも何でも発信してください。

https://nordot.app/1240131631605384051?c=62479058578587648

  

Posted by Ackey at 13:21Comments(0)Consadole

2024年12月12日

岩政 大樹氏 監督就任








かねてからスポーツ新聞メディアで報道されていた新監督の就任について、
である12月12日の今日、オヒサルから発表されました。

岩政監督、どうかよろしくお願いいたします。

https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/12/11061/

本人コメント
「北海道コンサドーレ札幌の監督に就任することになりました、岩政大樹です。
私が感銘を受け、参考にさせていただいてきたコンサドーレの攻撃的なフットボールを継承し、さらに前進させていきます。
北海道、札幌、そしてコンサドーレには大きな可能性があります。ここにしかない空気、ここにしかない文化でここにしかないフットボールを作り上げていきましょう。
皆さん、よろしくお願いします!」
  

Posted by Ackey at 16:12Comments(0)Consadole

2024年12月12日

2024年12月10日

札幌を契約満了のMF菅大輝に広島が即オファー! 涙の退団受けJ1で2位の強豪が獲得に動く








スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20241210-OHT1T51097.html?page=1


スポニチアネックス
J1広島が札幌FW菅大輝に獲得オファー 今季リーグ34試合出場1得点1アシスト
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/12/10/kiji/20241210s00002179187000c.html#goog_rewarded


契約満了により移籍しやすくなり、オファーが届いてヨカッタですね。




  

Posted by Ackey at 16:04Comments(0)Consadole

2024年12月08日

スタメン発表(2024J1リーグ第38節・最終節vs柏 HOME[プレド])








パートナー企業様、ファン・サポーターに感謝の気持ち、
J2降格に対し、少しでも申し訳ないという気持ちがあるのなら、
ミシャにも選手にも、スタイルなんかにはとらわれず、
とにかく勝利を追求した試合を望む。
気の抜けたプレーなどはもってのほか。









  続きを読む

Posted by Ackey at 11:57Comments(0)Consadole

2024年12月04日

ミハイロ ペトロヴィッチ監督 退任のお知らせ








ミハイロ ペトロヴィッチ監督が、今シーズン限りで退任することになりましたので、お知らせいたします。

https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/12/11019/



お身体、大切に!







  

Posted by Ackey at 13:18Comments(0)Consadole

2024年12月01日

スタメン発表(2024J1リーグ第37節vs広島 AWAY[Eピース])








14:00キックオフ
本日の中継

(インターネット配信)
DAZN(13:30)【解説:水沼貴史、槙野智章】









  続きを読む

Posted by Ackey at 12:10Comments(0)Consadole

2024年12月01日

システム変更?









おはようございます。

イヤでも2025シーズンに目を向けなければなりませんが、
報道通りだとすると、また4バックのシステムになるのでしょうか。
モチロン、残留・獲得選手にもよるだろうけど、監督の考え方が第一になることを思うと、
長く鹿島イズムが染み込んだ監督ならば、可能性は高いかな。

一部サポーターの中で、まことしやかに噂されていた、現通訳でコーチの杉浦氏がS級ライセンスを取得中なので、
晴れて取得後には、ミシャの後継として監督として就任するのでは?などと、背筋が凍るほど恐ろしく短絡的推測をしていましたが、
そんなことをしたら、ダニテツによる暗黒の2002年の再来になってしまい、冗談じゃない!!と思っていたので、
取りあえずは安心しました。

ただ個人的には、4バックにはあまり良い思い出がなくて・・。
そうは言っても、チーム戦術と選手がフィットして機能すれば何も言うことはありませんが。

https://www.nikkansports.com/soccer/news/202412010000091.html

何はともあれ、1年でのJ1復帰が至上命題です。
そのためには、現在の保有選手を必死になって繋ぎとめる必要があります。
ノノ社長の時には、選手に届いたオファーレターはすべて開示していると言っていましたが、
それは、ノノ社長のカリスマ性・人たらしがあってこその対応であって、
何らカリスマ性もない、三上GMがノノ社長スタイルを踏襲したら、そのまま引き抜かれるだけです。

まして来季J2スタートなので、1年でのJ1復帰に向けても、主力選手をより以上に必死に繋ぎ止めなければなりません。
三上GMは、ヘンな余裕をぷっこいていないで、シッカリと説得して引き留めろよ。
J2に降格させた責任を、まずは主力選手を引き留めて、形にして見せること。

  

Posted by Ackey at 09:51Comments(0)Consadole