2023年10月29日
セコマ様とサツドラ様
昨日の勝利と、J1残留を確定させたこともあり、スポ新の扱いも大きいと期待して、
取り置きをお願いしているセコマ様に買いに行ってきました。
「お久しぶりです。」と、スポ新の購入ではご無沙汰のご挨拶と、J1残留ヨカッタですねぇと喜んでもらいました。
その後で、12月4日のスポ新は3紙すべての取り置きをお願いしました(普段は、コンサのコスパの悪いスポニチを除く2紙)。
ただ、12月3日は、試合後に友人と弾ける予定(決定的予定)なので、
翌日の4日は動けない可能性もある(確実)ため、その事情も説明して、翌々日の5日になる旨も伝え、笑われてしまいました。
その後にサツドラ様で買い物。
レジの店員さんからも、コンサドーレ良かったですね。
昨日お休みだったので、TVで見てました!と、通常のレジでの会話より20~30%UPの大きさで話しかけてもらいました。
ヤッパリ勝利は良いなぁと嬉しくなって帰ってきました。
2023年10月28日
ホッとしました
2023年10月28日
スタメン発表(2023J1リーグ第31節vs横浜C HOME[札幌ド])
Fight together, Win together.
共に勝利を、わかち合おう
[supported by Diamond head]
J1残留も確定していないのに、
ミシャからはチームを絶対にJ1に残留させるという気概が見えてこない。
それならば、自身が掲げるフルコートマンツーマンや、
パスをつなぐだけのちょこまかしたサッカーはとっとと止めて、選手たちの考えでプレーさせろ!
ミシャサッカーはもう限界!!
それから岡村大八は、GKへのバックパス禁止!
続きを読む
2023年10月25日
犬のかわいいところ大全
以前、ネットニュースか何かで知った、タイトルの本。
少し迷ったものの、先日ついにゲットしました。
作者(イラスト・文とも)は、キリさんという女性の方。
主役は、こつぶという名前の5歳の柴犬(男の子)。
1ページ目から、ワンコ大好き・こつぶ大好きが溢れていて、
読んで(見て)いて、ウンウンついニヤニヤしてしまいました。
先述のとおり、作者さんのこつぶは柴犬で、我が家のなむるはトイプードル。
犬種は違うけど、可愛いさ一杯なのは同じです。
ボクが住んでいる集合住宅にも、柴犬さんの飼い主さんが2~3軒いてまして、
エレベーターで会った入り、玄関口で会ったりしています。
我が家のなむるが一番可愛いけど、どのワンコも可愛いですね。
横型で、なおかつかなり分厚い本(2.5cm)で、若干持ちづらさ(左手だけなので)がありますが、
ユックリ楽しみながら、読んでいきたいと思います。
ダイヤモンド社発行で、税込み1,540円です。
ワンコが好きな方、少しでも興味を持った方は、購入して読んでみませんか?
(特に柴犬好きの方・飼い主さん)
Posted by Ackey at
13:26
│Comments(0)
2023年10月23日
「赤い羽根共同募金のピンバッジ」
10月18日の本ブログで投稿した『仁木町の「赤い羽根共同募金のピンバッジ」』ですが、
http://ackey.sapolog.com/e499205.html
仁木町のピンバッジはすでに届いていましたが、どうしても「函館市」の分も欲しくて、
併せて北海道民なので「北海道」、札幌市民なので「中央区」のピンバッジの追加購入をして、先ほど届きました。
そこで早速、仁木町のピンバッジ2個を中央に、左右に函館市(土方歳三と夜景)、上下に北海道と中央区のピンバッジを配置して写メしました。
これらのうち、どれかをバッグに付けておこうと思います。
仁木町はコンサドーレ仕様だし、2個購入したのでテッパン。
あとは、土方歳三の函館市にしようかな。
2023年10月21日
デジャヴ
2023年10月21日
スタメン発表(2023J1リーグ第30節vs横浜FM AWAY[日産ス])
Fight together, Win together.
共に勝利を、わかち合おう
今季も今節の試合を含めて残り5試合。
未だに来季のJ1残留も確定させていない状況での上位チームとの試合。
相手チームの選手にケガ人が発生していて、CBやSBが大変になっているとのことだが、
そんなことにもお構いなく、何らの対策も講じないワンパターンの戦術・戦略ばかりのミシャ采配。
また今節もデジャヴの失点、デジャヴの敗戦を見せられるのか。
それとも選手自身のイマジネーションを繋いで得点・勝利を挙げられるのか。
続きを読む
2023年10月20日
第30節vs横浜FM戦
長~い中断期間を挟み、第30節の横浜FM戦が明日行われます。
試合は14時からDAZNのみの配信で、解説者は永井雄一郎氏です。
この永井雄一郎氏ですが、実は9月10日のルヴァン杯の準々決勝第2戦のアウエー横浜FM戦、
その後の9月23日のリーグ第28節のアウエー名古屋戦と、リーグ戦・カップ戦合わせてアウエー2試合続けて解説でした。
明日の試合で、アウエー3戦連続同一人・永井雄一郎氏の解説とは、かなり珍しいと思います。
(よっぽどの人材難?)
ま、解説者によって試合が勝ったり負けたりする訳じゃないので(リーグ後半戦は1勝しかしてないし)、
誰が良い悪いは無いのですが(O盛K索は悪い一択)、解説にストレスを感じさせられなければ、それで良いです。
2023年10月18日
仁木町の「赤い羽根共同募金のピンバッジ」
コンサポさんのブログで、「赤い羽根共同募金のピンバッジ」の投稿をされていて、
その中で、今年の4月にコンサドーレと連携包括協定を仁木町のピンバッジが、
赤黒のコンサ仕様になっており、すでにSOLD OUTになっているとのこと。
https://akaihanehkd.official.ec/
ボクもHPを覗いてみましたが、確かに仁木町など一部の市町村のピンバッジがSOLD OUTになっていました。
そこでダメ元覚悟で、再入荷のお知らせ通知のために、メールアドレスを登録していたところ、
ほどなくして再入荷通知メールが届きました。
早速、再びHPに飛んで、無事に購入することができました。
それがトップのスクショ画像です。
(函館市の土方歳三も迷ったんですが、今回は見送りました)
1つ税込み500円ですが、別に送料が必要です。
さらに、支払い方法がクレジットカード以外では、さらに手数料もかかりますので、
購入の際にはご注意ください。
2023年10月14日
なむるの2023ドッグシャツが届いた!!
8月9日のコンサドーレのオヒサルでアナウンスされていた「2023ドッグシャツ」ですが、我が家のなむるのために注文して、先ほど届きました。
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/08/9140/
採寸して3号で注文しましたが、届いた現物を見て「少し小さかった?」とも思いましたが、着せてみたら、なかなかのモノでした。
思わず写メしましたが、カメラ嫌いのなむるなので、ジッとしていないし、左手一本での撮影のボクなので、ピントがズレたり構図が定まらなかったりで苦労しました。
でも、その中から何とか状態の良い画像をアップいたします。
早速、明日からの散歩でお披露目しようと思います。
もし見かけたら、どーぞヨロシクです。
2023年10月11日
コンサドーレの新番組!?
他のTV番組のEPGを調べていたら、たまたま(偶然に)上の番組を見つけました。
「コンサドーレイズム」という、HBCの月曜日23:56~23:59の僅か3分間番組のようです。
たった3分間でどんな番組が出来るのか、期待半分・不安半分といったところ。
「▽番組内で放送された選手インタビュー全編は北海道コンサドーレ札幌オフィシャルファンメディアサイト「Channel12」で随時公開」とあるので、
コンサドーレの有料メディアサイトの「Channel12」との連動企画番組なのかもしれません。
(この番組を通して有料会員を増やそうと企ててる?)
番組名の前に[新]とあるので、今後継続的に放送されると思いますので、先ずは初回放送を楽しみにしたいと思います。
HBCさん、アリガトーございます。