さぽろぐ

スポーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


プロフィール
Ackey
Ackey
北海道の(弱小)プロサッカーチームである、北海道コンサドーレ札幌を(ヒソカに)応援していると思われます…

そして、コンサドーレ・カーリングチームと、女子はロコ・ソラーレを全力で応援しています!

さらに、エスポラーダ北海道北海道十勝スカイアースBTOP北海道レバンガ北海道ヴォレアス北海道も応援しています。


2024.2.10
分家として初めてのSNS、Blueskyというものを始めました。

https://bsky.app/profile/ackey5310.bsky.social

よろしければ、ドーゾ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション


サッポロビールWebサイトJAL 日本航空

2006年12月30日

柳下正明監督(札幌)コメント

「はっきり言って一人ひとりの力の差がかなりあることがこの試合で分かりました。やる前から分かっていた事ですが、選手がその中で何が違うか、肌で感じてくれたと思います。
1点をとられるまでは身体が動かず、1本目、2本目も非常に遅く、点を入れられてから動くようになりました。ガンバが休んでくれたこともあり、何度かカウンターでチャンスを作りましたが、せっかくボールを奪っても1つ目のパスで相手に渡してしまい、押し込まれる結果となりました。
奪ったボールが確実に渡ればシュートチャンスに繋がっている。それを思えば、その辺りの精度をあげられたら、と感じました。力の差はあるが、何度かチャンスを作り、1点をとれ、札幌のサッカーを最後までみせようと選手たちは頑張ってくれました。今日までサッカーをやれたことを選手たちに感謝したいと思います」

砂川選手のコメント
『残念です。自分も負傷してピッチを離れてしまったので悔しい。何とか元旦まで勝ち進んで決勝を戦い、そして優勝して柳下監督と共に喜び合いたかった。次のシーズン、またJ2で戦うわけですが、天皇杯で戦ったチームのようにリーグ戦では引いて守られる戦いが続くと思う。それでも打ち破っていく強さを身に付けていきたい。本当に応援ありがとうございました。』

佐藤選手のコメント
『悔しいです。勝てるチャンスはあったと思うが、ガンバの攻撃に押し込まれてしまった。決勝に進むことができず本当に残念。僕はチームに合流してからそんなに長い時間が経っているわけではないが、柳下監督には本当に細かい部分など指導してもらい感謝しています。この経験を来シーズンしっかりと活かせるように頑張ります。』

相川選手のコメント
『ゴールは砂川さんから良いボールが来たので、ミートすることを心がけたら巧く決まってくれました。ただ他にもチャンスがあったのに決めることが出来ずに申し訳ないし、監督と一緒に決勝に進みたかった。ここで得た経験を次のシーズンにしっかりと活かして、必ずJ1に昇格出来るように頑張りたい。今シーズンのご声援ありがとうございました。』

西嶋選手のコメント
『1点取られるまで体の動きが悪かった。あとはある程度良い形が作れた。今年1年、応援ありがとうございました。』

芳賀選手のコメント
『リーグ戦、天皇杯を通じて、失点をなくしゴールを決めること等、何をやらなくてはいけないのかが分かった。柳下監督とはまたいつか一緒にやってみたいです、ありがとうございました。』

あなたにおススメの記事

Posted by Ackey at 10:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
柳下正明監督(札幌)コメント
    コメント(0)