さぽろぐ

スポーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


プロフィール
Ackey
Ackey
北海道の(弱小)プロサッカーチームである、北海道コンサドーレ札幌を(ヒソカに)応援していると思われます…

そして、コンサドーレ・カーリングチームと、女子はロコ・ソラーレを全力で応援しています!

さらに、エスポラーダ北海道北海道十勝スカイアースBTOP北海道レバンガ北海道ヴォレアス北海道も応援しています。


2024.2.10
分家として初めてのSNS、Blueskyというものを始めました。

https://bsky.app/profile/ackey5310.bsky.social

よろしければ、ドーゾ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション


サッポロビールWebサイトJAL 日本航空

2007年10月25日

三浦俊也監督コメント

三浦俊也監督コメント


「ファン、サポーターのみなさん応援ありがとうございました。率直に言って、苦しい試合だったと思います。ケガ人、出場停止等で今シーズン一番難しいゲームになるかなという予想だったが、まずは結果を出せてよかったと思います。
前半に関しては非常に重苦しいゲームで、徳島のほうがどちらかというとボールを持ったときに余裕がある。こっちがボールを持ったときにはまったく余裕がないという状況で、どのように打開したら良いのだろうと考えていましたが、前半のうちに1点入ったので、まずは0-0の気持ちで、別に無理する必要はないので、落ち着いてゲームをコントロールしたと思います。惜しむらくは、守備の部分は良かったと思うのですが、攻撃でやっぱり前の4人の連係が取れず、守備の部分でも中途半端だったかなという印象です」

Q:ダヴィ、西谷が不在の2試合を勝ちきったが
「そうですね。特に福岡戦を拾ったというのがありますので、それをつなげるためにも今日の勝利が必要だった。少なくとも今日は11人でできるということだけは、あったので。ただまあ、苦しかったことは変わりないです」

Q:守備が改善された要因は?
「いや、今までどおりやっているだけなんですけどね。今までどおりできなかったというのがやはり、スリーラインがバラバラになっていたり、勝っていくうちにどうしても楽しようとしたり、『今日も勝てるや』という気持ちでやったり、我々はそこまでのレベルではないので、そういうのができたのかなと思います」

Q:上位は全部勝ったがそういった緊迫した状況が選手を引き締めたのか
「これからはどのゲームも緊張感が緩むということはないでしょう。しいて言えば、次の愛媛戦もそうですけど、連戦で疲れもありますが、これはみんな同じこと」

Q:岡本選手の守備面での評価は?
「あんまり彼に守備を期待しても、それだと最初から使えなくなるので、やはり攻撃で良いところを出して欲しいと思っていました。まあ、もちろん、高校を卒業して入ってきた頃に比べれば格段にハードワークというところが身についてますし、どっちかというも、最初はボールが入ったときに緊張していたのかな、というのはあります」

Q:イタカレは前の2試合よりは良かったと感じているが
いや、それほど内容的には変わっていないと思います。彼は人を背負ったプレーが得意ですので、それが出た1点でしたので、点に絡んだという意味では良かったのでしょうけど、あんまり僕としては印象深くはありません


芳賀博信選手
「1点差だったが、厳しいとはあまり感じなかった。ただ、完封したとはいえ次の試合ではやられるかもしれないし、気を引き締めてやっていきたい。今日に関しては、相手にボールを持たせた時間帯もあったし、持たれたという時間帯もあったと思う。プレスに行くところ、行かないところをハッキリさせるように意識した」

大塚真司選手
「アグレッシブさが足りない時間帯もあったが、我慢して粘り強く戦うことができた。今は必要なのは勝ち点3なので、大事な勝利だったと思う。イタカレも徐々にフィットしてきた感じだし、次につながる勝利だったと思うし、つなげなければならない」

中山元気選手
「勝てて本当に良かった。久々のゴール、サポーターのみんなが望んでくれたからこそゴールにつながったと思っている。スタンドの声援が良い雰囲気を作ってくれた

岡本賢明選手
「攻撃ではもっと積極性を出していきたかったと思っている。守備については前節よりも連係が取れていたと思う」

西嶋弘之選手
「立ち上がりはあまり良いリズムではなかったが、札幌らしい勝ち方ができたと思う。次の試合まで中2日だが、この連勝を伸ばしていきたい」

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(Consadole)の記事画像
スタメン発表(2025J2リーグ第11節vs大宮 AWAY[NACK])
スタメン発表(2025J2リーグ第10節vs藤枝 HOME[プレド])
財界さっぽろ5月号
明日発売です
スタメン発表(2025J2リーグ第9節vs水戸 AWAY[K'sスタ])
Seicomart2025コンサドーレ選手と乾杯!キャンペーン
同じカテゴリー(Consadole)の記事
 スタメン発表(2025J2リーグ第11節vs大宮 AWAY[NACK]) (2025-04-25 16:45)
 スタメン発表(2025J2リーグ第10節vs藤枝 HOME[プレド]) (2025-04-20 12:03)
 財界さっぽろ5月号 (2025-04-15 12:00)
 明日発売です (2025-04-14 16:27)
 スタメン発表(2025J2リーグ第9節vs水戸 AWAY[K'sスタ]) (2025-04-12 11:39)
 Seicomart2025コンサドーレ選手と乾杯!キャンペーン (2025-04-07 08:57)
Posted by Ackey at 05:25│Comments(0)Consadole
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三浦俊也監督コメント
    コメント(0)