さぽろぐ

スポーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


プロフィール
Ackey
Ackey
北海道の(弱小)プロサッカーチームである、北海道コンサドーレ札幌を(ヒソカに)応援していると思われます…

そして、コンサドーレ・カーリングチームと、女子はロコ・ソラーレを全力で応援しています!

さらに、エスポラーダ北海道北海道十勝スカイアースBTOP北海道レバンガ北海道ヴォレアス北海道も応援しています。


2024.2.10
分家として初めてのSNS、Blueskyというものを始めました。

https://bsky.app/profile/ackey5310.bsky.social

よろしければ、ドーゾ。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
インフォメーション


サッポロビールWebサイトJAL 日本航空

2009年06月04日

やっと、勝ち!

やっと、勝ち!



札幌10栃木

いやぁ~~、久しぶりの「勝利」でした
12試合負けなしとはいっても、「勝ち」も途絶えていたわけですから、監督・選手だけでなく、サポーターたちも「勝利」「勝ち点3」に
飢えていました

今節は、クライトンが有休で出場停止となり、砂川が久しぶりブリのスタメンでした
クライトンだとどうしてもボールを自分で抱えてしまい、スピーディーな攻撃ができずに、せっかくのチャンスをモノにできなかったので、
砂川に期待していました

家に着いたのが前半の終盤で、この時点では両チームともに無得点でした
で早速、TVでスカパー!を映すとともに、ラジオで三角山もスイッチオン!(アウエー時のデフォルトですface01
ビールicon49や食事をしながら、中継を聴いて応援していました

後半10分に、スタメンした砂川が相手DFと絡みながらもゴールを決め、待望の得点でした!icon43
やりました!!三角山ラジオとともに叫んだ「ゴ~~~~~ル!!」コール
ヤッパ気持ち良いface02
だって、前半は札幌の放つシュートが、ことごとくクロスバーや左右のゴールポストに当たるという、
バー・ポストのハットトリック(byひぐまさん)だったんですから、嬉しくないはずがありません!!
その直後に、突然思い出したかのような栃木の攻撃が続き、ヒヤッ・ヤバイッというシーンがありましたが、
相手の精度の低さに助けられました

今回は選手交代枠も時計を進めるために使い切り、アディショナルタイム経過後の相手の最後のCKも凌いで試合終了!!

贅沢を言えば、ホントーはもっと楽に勝ってほしかったですが、まずは勝ち癖をつけましょう!(今さらですが)
それでは、以下、監督の記者会見コメントをドーゾ


「3試合引き分けという形できて、なかなか勝ち切れないというところをどうやって変えていくかと。今日はクライトンが出場停止の中で砂川を中へ入れてスタートしましたが、前半はなかなか前線で攻撃の起点が出来なかった。宮澤を前へ上げて、彼のところで攻撃の起点ができてチャンスが増えたんではないかと思います。苦しい試合でしたけれども、1-0で逃げ切ったことは次につながるのではないかと思います。以上です」

Q:砂川選手がクライトン選手の代わりに入りました。クライトンにない砂川選手の特長である、裏への飛び出しが活きたゴールでしたか?
「点を取った時のポジションはサイドでした。前半でクライトンになく砂川にあるものとしてシュートがあったと。ポストに当てたけれども、積極的にあそこからシュートを打ったのは良かったと思います。ただ、キリノの1トップだと攻撃で、前でタメが出来ないところにまだまだ問題があると思います」

Q:前半3回、後半1回にも1回ポストにシュートが当たりました。後半1-0になってからもピンチがありました。もっと楽に勝てた試合だったのではないかと。原因はなんですか。
「いろいろあります」

Q:ミスパスが多いですか?
「そうです。いつものミスパスです。特にボランチの位置でのミスパスが多過ぎるface09のではないかと思います」


砂川誠選手
「前半はチャンスがあったが、点が入らずに嫌な流れだったのかなと思った。もう少し早く点が取れれば楽だったと思う。後半の最初はボールに絡めたが、バタついた時にはボールに絡めなかった。ゴールは純粋に嬉しかった。泥臭かったが今までで一番嬉しいゴールだった

吉弘充志選手
「アウェイで勝てたことは良かったが、危ないシーンも作ってしまった。今日は皆で守りをしっかりしたら、FWが点を取ってくれると信じていた。DF陣は相手のカウンターを耐え、1点を取れたことは大きい。ゼロで終われたことは良かった。ロスタイムに失点が多く、東京V戦でも失点していた。ラインが引いてしまうので高くすることを意識した」

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(Consadole)の記事画像
スタメン発表(2025J2リーグ第11節vs大宮 AWAY[NACK])
スタメン発表(2025J2リーグ第10節vs藤枝 HOME[プレド])
財界さっぽろ5月号
明日発売です
スタメン発表(2025J2リーグ第9節vs水戸 AWAY[K'sスタ])
Seicomart2025コンサドーレ選手と乾杯!キャンペーン
同じカテゴリー(Consadole)の記事
 スタメン発表(2025J2リーグ第11節vs大宮 AWAY[NACK]) (2025-04-25 16:45)
 スタメン発表(2025J2リーグ第10節vs藤枝 HOME[プレド]) (2025-04-20 12:03)
 財界さっぽろ5月号 (2025-04-15 12:00)
 明日発売です (2025-04-14 16:27)
 スタメン発表(2025J2リーグ第9節vs水戸 AWAY[K'sスタ]) (2025-04-12 11:39)
 Seicomart2025コンサドーレ選手と乾杯!キャンペーン (2025-04-07 08:57)
Posted by Ackey at 05:12│Comments(0)Consadole
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やっと、勝ち!
    コメント(0)